焼却炉設置に関するよくある質問
設置前や設置後によくあるご質問にお答えします
私有地で紙などを焼却していた所、隣人とトラブルになりました。焼却炉だと大丈夫でしょうか?
野外焼却の禁止(法第16条の2 焼却の禁止)の法令があります。
野外焼却とはよく昔から言われる「野焼き」の事ですが廃棄物の野外焼却(野焼き)は、一部の例外を除き廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)で禁止されています。
違反した場合には、5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金又はこの両方が科せられます。創和機工の焼却炉は関係法令適応型の焼却炉で、近隣に迷惑をかけないよう、制作されております。
「焼却炉」の法律で認められる焼却行為とはどのような事でしょうか
- 廃棄物処理法の処理基準に従って焼却炉等で廃棄物を焼却する場合
- どんど焼きなど風俗習慣上又は宗教上の行事を行うために必要な焼却行為
- 災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な燃焼行為
- 農業(園芸サービス業を除く。)又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる燃焼行為(樹脂、油脂類又は布を含む燃焼行為を除く。)
- キャンプファイアー、バーベキューその他屋外レジャーにおいて通常行われる燃焼行為で軽微なもの
※「軽微なもの」とは煙や臭いなどが近隣の迷惑にならない程度の焼却行為であり、近隣から苦情が発生した場合は軽微なものとは認められないので、ご注意ください。
届け出不要の焼却炉とはどう言うものでしょうか?
火格子面積0.5㎡未満で焼却能力が、50kg/h未満であれば、届出不要です。(平成12年1月施行)届け出が必要となるのは、火床面積が0.5m2以上で焼却能力が50kg/h以上の焼却炉です。この場合、設置の60日前までに都道府県知事への届出が必要となりますので、各都道府県でご確認ください。
また、届け出が必要な焼却炉は下記種類のダイオキシン類の測定が義務付けられています。
- 排ガス(基準値:5ng-TEQ/m3N)
- ばいじん (基準値:3ng-TEQ/m3N)
- 焼却灰 (基準値:3ng-TEQ/m3N)
使ってはならない焼却炉があると聞きましたが、大丈夫ですか?
平成12年1月に施行された「ダイオキシン類対策特別措置法」及び、平成14年12月施行の「新構造基準に対応していない焼却炉は、全面使用禁止」となりました。 弊社の焼却炉は法令準拠の焼却炉です。
関係法令の書類の出し方や準備などや確認手続きをする事が気が重いのですが
弊社でお手伝い致します。分からない手続や法令はご遠慮無くご相談ください。